日常ブログ (卒業式中止、インターン、留学準備、英検1級結果)

コロナで卒業式無くなる!?

コロナウイルスの拡大防止にともない、様々な団体での活動の自粛が続いています。
また、教育機関でも例外はなく、大学も多くが卒業式、入学式の延期を発表しています。
そして私の、大学の卒業式も中止になりました。。。(泣)
いやいや、結局今年卒業しないんでしょ?
じゃああなたには卒業式関係ないじゃん!!
って思うかもしれません。
たしかに、、、でも、大学の同期の友達のほとんどが今年卒業するわけですし、実際に、彼らのは晴れ姿を見るために、私も卒業式に行く予定でした、、、(泣)
なにはともあれ、コロナウイルス関係、一体いつ落ち着くことでしょうか…
買いだめのマスクもそろそろ底をつきそうでピンチに陥っている今日この頃です。
最近の過ごし方

ご存じの通り、9月からイギリスで学部留学を控えているため、その出願などの準備に追われています。
意外と集めなきゃいけない書類とか多くて大変です。(こういう作業正直とても苦手です、、、)
また、英語の勉強も当然、毎日欠かさずおこなっています。
出願に必要なスコアは持っているもの、大学の授業を聞く、つまり英語でアカデミックなことを学ぶには、今の自分の英語力のままだとかなり苦労するのではないかと危機感を感じており、日々向上につとめています。
次の学期の大学の授業に関しては、すでに卒業単位を取り終えているため、特に履修をする必要はありません。
しかし、逆に自由に授業を聞くことが出来るということです。これを利用しない手はありません。
なので、英語、マーケティング、コンピューター系の授業の中で、有益そうなものがあれば、履修してみようかなー、などと考えているところです。
そして、実は、3月から長期インターンもしています!!
インターンをさせていただいてる会社は、海外就職をサポートするキャリア支援会社、GJJ海外就職デスク(https://www.kaigai-shushoku.com/)で、SNSマーケティングに関するお仕事をさせていただいています。
長期インターンの経験は初めてで、慣れずに苦戦している部分もありますが、日々、有益な学びも多く、非常に貴重な体験をさせていただいてます。
インターンに関しての詳しい記事は、また別の記事で書かせていただきたいと思います。
英検1級 結果は!?

そしてそして!!
実は、英検の1級を受験しており、つい昨日二次試験の結果が発表されました。
果たして結果は、、、

合格しました!!!!! (とてもギリギリでした、、、)
英検は、1次試験合格者は、2次で不合格になったとしても、1年間は1次試験が免除になります。
それもあり、正直2次で落ちても次取れればいいやと思っていたので、一発で合格出来て素直にとても嬉しいです。
英検1級に関しても、詳しい記事はまた別の記事で書こうと思います。
おわりに
とのような感じでいろいろとせわしない毎日ですが、体調管理だけは気を付けたい思います。 皆さんも、くれぐれも体調崩さず、コロナ乗り越えましょう!
では、今日はこの辺で